![]() | ![]() | ![]() | |||
2000年 台湾 | 1991年 ボツワナ | 1989年 ジル・エルワニアン・セセル | |||
Series | クリスマス | 有毒植物(Ⅰ) |
![]() | ![]() | ||
1981年 ジンバブエ | 2002年 エチオピア | ||
樹木の日 | 樹木 |
![]() | ![]() | ||
*年 (旧)南モルッカ共和国 | 1992年 パプアニューギニア | ||
Series | 花の咲く木 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1978年 オーストラリア | 1988年 ニカラグア | 1981年 シリア | |||
Series | Series | 国際フラワーショー |
![]() | |
2013年 リベリア | |
薬用植物 |
![]() | ![]() | ||
1988年 チリ | 1998年 パラグアイ | ||
チリの花 | 原産の花 |
![]() | |
2002年 オーストラリア | |
アボリジニの食用植物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1983年 イタリア | 2017年 日本 | 2011年 アルジェリア | 2020年 日本 | 1983年 オーストラリア | |||||
Series | おもてなしの花(Ⅶ) | 園芸植物 | 春のグリーティング | 普通切手 |
![]() | |
1959年 モナコ | |
Series |
![]() | |
1969年 ウガンダ | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ||
1966年 モーリタニア | 1991年 カタール | ||
Series | Series |
![]() | ![]() | ||
1992年 (旧)ボプタツワナ | 1984年 (旧)南西アフリカ | ||
Series | Series |
![]() | |
1980年 ボツワナ | |
クリスマス |
![]() | |
1979年 ジブチ | |
Series |
![]() | |
1987年 ソロモン諸島 | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1980年 ボツワナ | 1983年 ルワンダ | ||
クリスマス | Series |
![]() | |
1984年 (旧)南西アフリカ | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1996年 ジンバブエ | 1992年 (旧)ボプタツワナ | 1984年 (旧)南西アフリカ | |||
Series | Series | Series |
![]() | |
1964年 オーストラリア | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ||
1981年 ジブチ | 1992年 (旧)ボプタツワナ | ||
Series | Series |
![]() | |
1984年 (旧)南西アフリカ | |
Series |
![]() | |
1990年 ボツワナ | |
クリスマス |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1976年 ボツワナ | 1980年 ボツワナ | 2007年 スワジランド | |||
クリスマス | クリスマス | スワジランドの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1990年 オーストラリア | 1991年 ウガンダ | 1996年 オーストラリア | 1970年 オーストラリア | 2014年 オーストラリア | |||||
オーストラリアの日 | (メルボルン植物園) | 普通切手 | 普通切手 | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1951年 (旧)スーダン | 1965年 モーリタニア | 1979年 ルワンダ | |||
普通切手 | Series | アフリカの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1987年 ブルキナファソ | *年 リベリア | 1967年 セネガル | |||
Series | Series | 航空切手 |
![]() | ![]() | ||
1984年 (旧)ベンダ | 1979年 ルワンダ | ||
Series | アフリカの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1991年 カタール | 1992年 (旧)ボプタツワナ | 2005年 UAE | 2007年 ナミビア | ||||
Series | Series | UAEの砂漠の植物 | Etosha国立公園100年 |
![]() | |
2007年 スワジランド | |
スワジランドの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1994年 ソマリア | 1990年 サウジアラビア | 1987年 ウガンダ | 1954年 (旧)伊領ソマリア | 2011年 ウクライナ | |||||
Series | 砂漠の花 | 動植物 | ハンセン病撲滅 | 寛容なウクライナ(春) |
![]() | |
1971年 英領ホンジュラス | |
ベリーズの硬材 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2010年 シンガポール | 2000年 マレーシア | 1992年 ギニアビサウ | |||
Series | 国際森林研究連合 | Lubrapex '92 |
![]() | |
1994年 ナミビア | |
ナミビアの花 |
![]() | |
1994年 英領タークスカイコス | |
普通切手 |
![]() | |
1990年 タイ | |
新年 |
![]() | |
1992年 ギニアビサウ | |
森林保護 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1984年 (旧)ベンダ | 1981年 ジンバブエ | 1990年 モザンビーク | |||
Series | 樹木の日 | 環境保護 |
![]() | |
1983年 (旧)ベンダ | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1995年 ルーマニア | 1988年 日本 | ||
ブカレスト植物園の植物 | 奥の細道(Ⅶ) |
![]() | |
1977年 蘭領アンティル | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
2010年 シンガポール | 1984年 セントルシア | 2002年 シンガポール | 1969年 (旧)ベネズエラ共和国 | ||||
Series | Series | 銘木 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2000年 マレーシア | 1981年 マレーシア | 1986年 セントヴィンセント | 1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | 2001年 グレナダ | |||||
第21回IUFRO世界会議 | Series | セントビンセントの木材 | ベネズエラ銀行設立20年 | カリブの花 |
![]() | |
1976年 英領モンセラト | |
普通切手 |
![]() | |
1983年 アンゴラ | |
Series |
![]() | |
1993年 バーレーン | |
Series |
![]() | |
1983年 アンゴラ | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1988年 グレナダ領グレナディーン諸島 | 1996年 セントヴィンセント | ||
Series | カリブ海の花 |
![]() | ![]() | ||
2002年 中国 | 1966年 (旧)モンゴル P.R. | ||
Series | Seires |
![]() | ![]() | ||
1984年 セントヴィンセント | 1986年 セントヴィンセント | ||
普通切手 | セントビンセントの木材 |
![]() | |
1974年 スペイン | |
Series |
![]() | ![]() | ||
2018年 オランダ | 2009年 ギニアビサウ | ||
自然の体験 | 蝶と薬用植物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1968年 (旧)葡領カーボベルデ | 1965年 (旧)カンボジア王国 | 1995年 ブルガリア | 1962年 (旧)北ベトナム | ||||
Series | Series | Series | 農作物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1975年 ウガンダ | 1953年 (旧)英領ナイジェリア | 2013年 フィリピン | 2001年 ケニヤ | ||||
普通切手 | 普通切手 | 食用のナッツ、種子 | 普通切手 |
![]() | |
2004年 マレーシア | |
Series |
![]() | |
2018年 マレーシア | |
薬用植物(Ⅳ) |
![]() | |
1987年 仏領ニューカレドニア | |
蝶 |
![]() | |
1990年 UAE | |
砂漠の花 |
![]() | |
2015年 仏領ニューカレドニア | |
固有の植物 |
![]() | |
2015年 仏領ニューカレドニア | |
固有の植物 |
![]() | ![]() | ||
2012年 南アフリカ | 2013年 リベリア | ||
Series | 薬用植物 |
![]() | |
2007年 ブルガリア | |
高地の花 |
![]() | |
1990年 イラン | |
新年 |
![]() | |
2010年 トルコ | |
世界環境デー |
![]() | |
1990年 イラン | |
新年 |
![]() | |
1979年 (旧)ユーゴスラビア S.F.R. | |
アルプスの花 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1990年 日本 | 1997年 日本 | 2010年 日本 | 2010年 日本 | 2006年 日本 | |||||
都道府県の花(岐阜県) | 普通切手(1994年シリーズ) | ふるさとの花(岐阜県) | ふるさとの花(岐阜県) | 国土緑化(岐阜県) |
![]() | ![]() | ||
2007年 日本 | 2024年 日本 | ||
東海の花と風景(岐阜県) | 春のグリーティング |
![]() | |
1983年 クウェート | |
普通切手 |
![]() | |
1990年 イラン | |
新年 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1976年 (旧)ローデシア | 1976年 ボツワナ | 1976年 ザンビア | |||
Series | クリスマス | 世界森林の日 |
![]() | |
2013年 ニウアフォオウ | |
蝶 |
![]() | |
1984年 ベトナム | |
Series |
![]() | |
1995年 タイ | |
新年 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1998年 ザンビア | 2005年 バルバドス | 1985年 (旧)英領香港 | 1968年 (旧)英領香港 | 1988年 (旧)英領香港 | |||||
Series | 普通切手 | Series | 普通切手 | 香港の樹木 |
![]() | |
1997年 ミクロネシア | |
香港返還 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2010年 ウルグアイ | 1982年 アルゼンチン | 1995年 ウルグアイ | |||
Series | Series | 花 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1990年 ガイアナ | 2002年 ザンビア | 1971年 スワジランド | |||
ガイアナの花 | ザンビアの花 | スワジランドの花 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1950年 (旧)葡領ティモール | 1976年 英領モンセラト | 2005年 ミクロネシア | |||
普通切手 | 普通切手 | 花 |
![]() | |
2002年 ベトナム | |
Ha Long Bayの野生植物 |
![]() | |
1994年 ボツワナ | |
クリスマス |
![]() | |
1953年 (旧)南西アフリカ | |
エリザベス女王戴冠式 |
![]() | |
1991年 ナウル | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1995年 バングラデシュ | 1978年 ガーナ | 1986年 シエラレオネ | 1990年 ウガンダ | 1992年 ギニアビサウ | |||||
Series | ガーナの美しい花 | Series | 大阪花博 | Lubrapex '92 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1998年 ガンビア | 1987年 ソロモン諸島 | 1983年 ギニアビサウ | 2010年 台湾 | 1986 ブラジル | |||||
アフリカの花 | Series | Series | 普通切手 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1971年 (旧)クメール共和国 | 1984年 ベトナム | 1999年 タイ | 1983年 英領ピトケアン | 1983年 英領ピトケアン | |||||
Series | Series | 国際文通週間 | ピトケアンの樹木 | ピトケアンの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2005年 ミクロネシア | 2016年 英領バーミューダ | 2023年 ベトナム | |||
花 | バーミューダの花 | ハノイの季節の花(Ⅰ) |
![]() | |
1991年 (旧)葡領マカオ | |
花と庭園 |
![]() | ![]() | ||
1977年 蘭領アンティル | 1981年 インド | ||
Series | Series |
![]() | |
1979年 ガボン | |
アフリカ切手展 |
![]() | |
1991年 ウガンダ | |
(メルボルン植物園) |
![]() | |
2000年 ミクロネシア | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1976年 (旧)ローデシア | 1979年 マラウイ | 1981年 ジンバブエ | 1971年 マラウイ | 1984年 (旧)モザンビーク P.R. | |||||
Series | 植樹の日 | 樹木の日 | 花の咲く木 | モザンビークの樹木 |
![]() | ![]() | ||
1992年 タンザニア | 1983年 (旧)ベネズエラ R. | ||
Series | ベネズエラの動植物 |
![]() | |
1990年 (旧)ベネズエラ共和国 | |
ベネズエラ銀行設立20年 |
![]() | |
1990年 ボツワナ | |
クリスマス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1978年 バングラデシュ | 1971年 (旧)クメール共和国 | 2003年 インドネシア | 2019年 ミャンマー | ||||
Series | Series | 動植物 | 毎月の祭礼 |
![]() | |
1994年 英領タークスカイコス | |
普通切手 |
![]() | |
1988年 ココス諸島 | |
Series |
![]() | |
1990年 ブラジル | |
ブラジル植物協会40年 |
![]() | |
1989年 ブラジル | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1981年 スリナム | 1978年 (旧)英領バーブーダ | 1977年 (旧)コモロ共和国 | 1966年 (旧)仏領ソマリランド | ||||
Series | Series | Series | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1971年 (旧)琉球 | 1955年 (旧)伊領ソマリア | 1970年 バルバドス | 1979年 ドミニカ国 | 2012年 キュラソー | |||||
普通切手 | Series | series | 花の咲く木 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1984年 ベトナム | 1962年 (旧)蘭自治領スリナム | 1950年 (旧)葡領ティモール | 1990年 スリナム | ||||
Series | 赤十字募金 | 普通切手 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1981年 マリ | 1998年 シンガポール | 1973年 モルディブ | 1965年 ニジェール | 2001年 ギニア | |||||
Series | シンガポールの花 | 原産の花 | 花 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1984年 グレナダ領グレナディーン | 1991年 ナウル | 2007年 イエメン | 2007年 イエメン | 2010年 アルバ | |||||
Series | 普通切手 | イエメンの花 | イエメンの花 | Series |
![]() | ![]() | ||
1992年 ギニアビサウ | 1992年 ギニアビサウ | ||
Lubrapex '92 | Lubrapex '92 |
![]() | |
1984年 豪領ノーフォーク島 | |
Series |
![]() | |
2008年 ウルグアイ | |
Series |
![]() | |
2009年 台湾 | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ||
1973年 キューバ | 2002年 豪領ノーフォーク島 | ||
野生の花 | フィリップ島の花 |
![]() | |
1999年 ニュージーランド | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1987年 ソロモン諸島 | 2004年 インドネシア | 1969年 ニウエ | 1967年 キューバ | 1983年 アンティグア・バーブーダ | |||||
Series | Series | 普通切手 | Series | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1978年 バングラデシュ | 1992年 タンザニア | 2013年 タイ | 1988年 グレナダ領グレナディーン諸島 | 1988年 ラオス | |||||
Series | Series | 新年 | Series | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1984年 ベトナム | 1981年 インド | 2006年 スリランカ | 1967年 (旧)ラオス王国 | 1978年 ガーナ | |||||
Series | Series | 地域の花 | Series | ガーナの美しい花 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1993年 ガーナ | 1984年 セントヴィンセント | 1986年 シエラレオネ | 2000年 インド | ||||
Series | 普通切手 | Series | 普通切手 |
![]() | |
1969年 (旧)ベネズエラ共和国 | |
Series |
![]() | ![]() | ||
2005年 バルバドス | 1976年 英領モンセラト | ||
普通切手 | 普通切手 |
![]() | |
1983年 トリニダード・トバゴ | |
普通切手 |
![]() | ||
1977年 ベトナム | ||
花 |
![]() | ||
1977年 ベトナム | ||
花 |
![]() | |
1991年 ブルキナファソ | |
Series |
![]() | |
2007年 イエメン | |
イエメンの花 |
![]() | |
1992年 パプアニューギニア | |
花の咲く木 |
![]() | ![]() | ||
1989年 バルバドス | 1980年 キューバ | ||
普通切手 | 野生の花 |
![]() | |
1974年 ニカラグア | |
野生の花 |
![]() | |
1955年 (旧)英領キプロス | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ||
1998年 アメリカ | 1999年 セントビンセント | ||
花の咲く木 | 世界の動植物 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1981年 イスラエル | 2003年 マルタ | 1967年 (旧)ブルガリア P.R. | |||
聖地の木 | Series | Series |
![]() | |
1981年 ブラジル | |
Series |
![]() | |
1969年 ルワンダ | |
薬用植物 |
![]() | |
1984年 ラオス | |
野生の花 |
![]() | |
2022年 モンゴル | |
モンゴルの絶滅危惧動植物 |
![]() | |
2022年 モンゴル | |
モンゴルの絶滅危惧動植物 |
![]() | |
1995年 ブルガリア | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1960年 ニュージーランド | 2021年 ニュージーランド | ||
普通切手 | Sarah Fentonの植物画 |
![]() | |
1989年 ブラジル | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2004年 インドネシア | 2067年 (旧)ダホメ共和国 | 1981年 ジブチ | 1987年 ナイジェリア | 1963年 シエラレオネ | |||||
Series | series | Series | Series | 普通切手 |
![]() | ![]() | ||
1974年 (旧)ラオス王国 | 1971年 クック諸島 | ||
Series | 普通切手 |
![]() | |
1982年 ニカラグア | |
航空切手 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1976年 ボツワナ | 1981年 ジンバブエ | 1976年 ザンビア | |||
クリスマス | 樹木の日 | 世界森林の日 |
![]() | |
1981年 (旧)東ドイツ | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1979年 ドミニカ国 | 1984年 セントヴィンセント | ||
花の咲く木 | 普通切手 |
![]() | |
2012年 ブラジル | |
Series |
![]() | |
1977年 英領ジブラルタル | |
普通切手 |
![]() | |
1983年 ケニヤ | |
普通切手 |
![]() | |
1965年 (旧)エチオピア帝国 | |
Seried |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1963年 (旧)オートボルタ | 1989年 バルバドス | 2010年 英領モンセラト | 2002年 ガンビア | ||||
普通切手 | 普通切手 | 野生の花 | アフリカとガンビアの花 |
![]() | |
1988年 タイ | |
新年 |
![]() | ![]() | ||
1952年 (旧)ベルギー領コンゴ | 1960年 (旧)コンゴ D.R. | ||
普通切手 | 普通切手 |
![]() | |
2012年 南アフリカ | |
Series |
![]() | |
2013年 マレーシア | |
珍しい果物 |
![]() | |
1994年 オールダニー | |
普通切手 |
![]() | |
1984年 (旧)モザンビーク P.R. | |
モザンビークの樹木 |
![]() | |
1969年 (旧)英領ホンジュラス | |
林業 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1969年 ニウエ | 1981年 ドミニカ国 | 1994年 アイツタキ | 1993年 コンゴ共和国 | 1983年 ギニアビサウ | |||||
普通切手 | Series | Series | 野生の花 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1984年 ネイビス | 2009年 台湾 | 1973年 アイツタキ | 1983年 アンティグア・バーブーダ | 1976年 英領アンギラ | |||||
Series | 普通切手 | 核実験禁止条約10年 | Series | 木の花 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1970年 英領アンギラ | 1971年 (旧)英領バハマ | 1978年 バングラデシュ | 1992年 タンザニア | 1963年 カメルーン | |||||
Series | 普通切手 | Series | Series | 不足税切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1966年 (旧)カメルーン連邦共和国 | 1980年 カーボベルデ | 1978年 蘭領アンティール | 1984年 ベトナム | ||||
航空切手 | 特徴的な花 | Series | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
2006年 (旧)フィジー諸島 | 1967年 (旧)ラオス王国 | 1991年 (旧)葡領マカオ | 1950年 (旧)葡領ティモール | ||||
Series | Series | 花と庭園 | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1986年 ナウル | 1999年 アメリカ | 1976年 英領モンセラト | 1976年 (旧)英領ギルバート諸島 | 1979年 キリバス | |||||
Series | 熱帯の花 | 普通切手 | 普通切手 | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2001年 ギニア | 1998年 クリスマス島 | 1991年 ガボン | 2016年 カリアク・プティトマルティニク島 | 2002年 シンガポール | |||||
Series | Series | 花 | カリアク島の花 | 銘木 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1989年 ミクロネシア | 2016年 キューバ | 2016年 英領バーミューダ | |||
世界切手博 | アメリカの花(Ⅱ) | バーミューダの花 |
![]() | |
2002年 シンガポール | |
William Farquhar Collection |
![]() | |
2012年 ブルキナファソ | |
森の果物 |
![]() | |
1992年 ギニアビサウ | |
ギニアビサウの果物 |
![]() | |
2023年 スリランカ | |
スリランカの果物と野菜 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1983年 ケニヤ | 1987年 ブルキナファソ | 1983年 アンゴラ | 1980年 ボツワナ | 1977年 ガンビア | |||||
普通切手 | Series | Series | クリスマス | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1991年 ザンビア | 1966年 セネガル | 1990年 モザンビーク | 1997年 モルディブ | ||||
花の咲く木 | 原産の花 | 環境保護 | エキゾチックな花 |
![]() | |
2016年 ブラジル | |
セラードの果物 |
![]() | |
1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | |
ベネズエラ銀行設立20年 |
![]() | |
1967年 ガボン | |
森の富 |
![]() | |
1978年 ギリシャ | |
Series |
![]() | |
1983年 ルワンダ | |
Series |
![]() | |
1971年 英領ホンジュラス | |
ベリーズの硬材 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1969年 ウガンダ | 1966年 ルワンダ | 1990年 ウガンダ | |||
普通切手 | Series | 大阪花博 |
![]() | |
1972年 (旧)英領ホンジュラス | |
イースター |
![]() | ![]() | ||
1976年 (旧)エチオピアP.D.R. | 1993年 エチオピア | ||
Series | 樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1961年 南アフリカ | 1969年 南アフリカ | 1963年 (旧)英領スワジランド | 1981年 (旧)ベンダ | ||||
普通切手 | 普通切手 | 普通切手 | 鳥と植物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1954年 ウルグアイ | 1960年 アルゼンチン | 1989年 ブラジル | 2008年 ウルグアイ | 1985年 アフガニスタン D.R. | |||||
普通切手 | チリ地震基金 | 普通切手 | Series | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1982年 アルゼンチン | 1984年 日本 | 2015年 キューバ | 1976年 ウルグアイ | 2002年 ウルグアイ | |||||
普通切手 | 国土緑化運動 | 中南米の国花 | 普通切手 | 植物園100年 |
![]() | |
1994年 (旧)ボリビア共和国 | |
環境保護 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1983年 スリナム | 1984年 セントヴィンセント | 1990年 ツバル | 1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | 1991年 英領バージン諸島 | |||||
Series | 普通切手 | Series | ベネズエラ銀行設立20年 | 普通切手 |
![]() | |
1978年 モザンビーク P.R. | |
モザンビークの花 |
![]() | ![]() | ||
1989年 (旧)トランスカイ | 2007年 スワジランド | ||
Series | スワジランドの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1996年 ジンバブエ | 1985年 (旧)ボプタツワナ | 2007年 スワジランド | |||
Series | 樹木保護 | スワジランドの樹木 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1967年 キューバ | 1969年 (旧)ベネズエラ共和国 | 1994年 ガイアナ | 1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | ||||
Series | Series | 熱帯の花 | ベネズエラ銀行設立20年 |
![]() | |
1977年 ガンビア | |
普通切手 |
![]() | |
1989年 ブラジル | |
普通切手 |
![]() | |
1973年 キューバ | |
野生の花 |
![]() | |
2022年 仏領ポリネシア | |
絶滅危惧固有植物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1998年 ザンビア | 1994年 アイツタキ | 1962年 (旧)琉球 | 1990年 日本 | 1971年 (旧)クメール共和国 | |||||
series | Series | 普通切手 | 都道府県の花(沖縄県) | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2012年 日本 | 1975年 (旧)北ベトナム | 1989年 バルバドス | 2010年 日本 | 2010年 日本 | |||||
地方自治法60年(沖縄県) | Series | 普通切手 | ふるさとの花(沖縄県) | ふるさとの花(沖縄県) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2000年 日本 | 1976年 英領モンセラト | 1993年 日本 | 2000年 日本 | 1997年 パラオ | |||||
沖縄県 | 普通切手 | 国土緑化運動 | 九州・沖縄サミット | Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1988年 ネイビス | 2005年 バルバドス | 1998年 フィリピン | 2022年 日本 | ||||
クリスマスの花 | 普通切手 | Florikultura '98 | 沖縄復帰50周年 |
![]() | |
1978年 蘭領アンティール | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2008年 ブルンジ | 1963年 カメルーン | 1976年 グレナダ | 2002年 シンガポール | 1999年 セントビンセント | |||||
series | 不足税切手 | 鳥と花 | William Farquhar Collection | 世界の動植物 |
![]() | |
1997年 ナミビア | |
実のなる木 |
![]() | |
2019年 バハマ | |
自生植物 |
![]() | |
2007年 スロベニア | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ||
1978年 蘭領アンティール | 2005年 バルバドス | ||
Series | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2015年 日本 | 1995年 ブルガリア | 1962年 (旧)北ベトナム | 2017年 スルプスカ | 1980年 ブラジル | |||||
野菜とくだもの(Ⅳ) | Series | 農作物 | 工業用植物 | 普通切手 |
![]() | ![]() | ||
2011年 アルジェリア | 2016年 日本 | ||
園芸植物 | 和の食文化(Ⅱ) |
![]() | |
2017年 マルタ騎士団 | |
自然と芸術 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2013年 キルギス | 2000年 パキスタン | 2001年 コンゴ D.R. | |||
Series | 薬用植物 | 花と昆虫 |
![]() | |
2003年 マカオ | |
漢方薬 |
![]() | |
1997年 ナミビア | |
実のなる木 |
![]() | |
2019年 キューバ | |
Martiano de Ariguanabo25年 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1971年 英領ホンジュラス | 1984年 セントルシア | 2016年 ドミニカ共和国 | |||
ベリーズの硬材 | Series | 花と樹木 |
![]() | |
1979年 (旧)モンゴル P.R. | |
Series |
![]() | |
2000年 オーストラリア | |
Series |
![]() | |
2012年 ウズベキスタン | |
Series |
![]() | |
2002年 中国 | |
Series |
![]() | |
1977年 モロッコ | |
Series |
![]() | |
2007年 ジャージー | |
普通切手 |
![]() | |
1989年 ボリビア | |
Series |
![]() | |
2023年 ベトナム | |
ハノイの季節の花(Ⅰ) |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2003年 ドミニカ共和国 | 1984年 セントヴィンセント | 1980年 ガイアナ | |||
薬用樹木 | 普通切手 | クリスマス |
![]() | |
1964年 (旧)西領リオムニ | |
切手の日 |
![]() | |
2014年 フランス | |
レユニオン島の固有植物 |
![]() | |
1998年 UAE | |
野生の花 |
![]() | |
2013年 クリスマス島 | |
Series |
![]() | |
1983年 スリナム | |
Series |
![]() | |
1980年 (旧)St.クリストファー・ネイビス・アンギラ | |
Series |
![]() | |
2018年 英領インド洋地域 | |
植物(Ⅱ) |
![]() | |
1976年 ザンビア | |
世界森林の日 |
![]() | |
2018年 インドネシア | |
インドネシアの動植物 |
![]() | |
1976年 モルディブ | |
Series |
![]() | |
1974年 スイス | |
児童福祉 |
![]() | |
1980年 ドイツ | |
社会福祉 |
![]() | ![]() | ||
1985年 アイスランド | 2008年 アメリカ | ||
Series | アメリカの自然(Ⅹ) (10/10) |
![]() | |
1985年 ツバル | |
ナヌマガ島 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1977年 イラク | 1959年 スイス | 2014年 日本 | 2008年 フィンランド | 1995年 ギニア | |||||
Seires | 児童福祉 | おもてなしの花(Ⅰ) | Series | Series |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2018年 日本 | 2007年 ジャージー | 2005年 ウクライナ | |||
おもてなしの花 (11) | 夏の花 | 普通切手 |
![]() | |
1988年 (旧)ソ連 | |
落葉樹林の花 |
![]() | |
1995年 ブルガリア | |
Series |
![]() | |
1975年 韓国 | |
草花 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1990年 日本 | 2013年 日本 | 2009年 日本 | 2009年 日本 | 1997年 日本 | |||||
都道府県の花(宮城県) | 日本スペイン交流400年 | ふるさとの花(宮城県) | ふるさとの花(宮城県) | 国土緑化運動 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
2011年 日本 | 2011年 日本 | 2004年 日本 | 2005年 日本 | ||||
季節の花(Ⅰ) | 季節の花(Ⅰ) | 東京の四季の花(Ⅴ) | 関東花紀行(Ⅱ) |
![]() | ![]() | ||
1986年 蘭領アルバ | 2024年 オランダ | ||
普通切手 | 自然の体験(28) |
![]() | |
1983年 スリナム | |
Series |
![]() | |
1985年 アンゴラ | |
Seires |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1965年 アルバニア | 1995年 ジャージー | 2021年 ルクセンブルグ | |||
Series | 自然保護 | 野生の花 |
![]() | |
1954年 イラン | |
新年 |
![]() | ![]() | ||
1989年 ニュージーランド | 2008年 ガーンジー | ||
Series | 普通切手(Ⅰ) |
![]() | |
1980年 英領ジブラルタル | |
普通切手 |
![]() | |
1995年 英領フォークランド諸島 | |
観賞植物 |
![]() | |
2015年 アルバ | |
Series |
![]() | |
1997年 モロッコ | |
花 |
![]() | |
2003年 ガイアナ | |
Series |
![]() | |
1970年 イスラエル | |
独立の日 |
![]() | |
1992年 アメリカ | |
野生の花 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1967年 (旧)西領サハラ | 2017年 日本 | 1982年 アメリカ | |||
児童福祉 | おもてなしの花(Ⅶ) | 州の鳥と花 |
![]() | ![]() | ||
1968年 (旧)西イリアン | 1968年 (旧)西イリアン | ||
Series | Series |
![]() | |
2009年 ギニアビサウ | |
蝶と薬用植物 |
![]() | |
1970年 オーストラリア | |
国際牧草地会議 |
![]() | |
2022年 ウズベキスタン | |
ウズベキスタンの薬用植物 |
![]() | |
1993年 ガーナ | |
Series |
![]() | |
1971年 (旧)コンゴ人民共和国 | |
不足税切手 |
![]() | |
1984年 (旧)モザンビーク P.R. | |
モザンビークの樹木 |
![]() | |
1986年 コートジボワール | |
コートジボワールの植物 |
![]() | |
1982年 ニカラグア | |
普通切手 |
![]() | |
1990年 ブラジル | |
ブラジル植物協会40年 |
![]() | ![]() | ||
1985年 蘭領アンティル | 2023年 蘭領アルバ | ||
Series | アルバの花 |
![]() | ![]() | ||
2008年 サントメ・プリンシペ | 2002年 ガンビア | ||
薬用植物 | アフリカとガンビアの昆虫 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1991年 シエラレオネ | 1987年 ソロモン諸島 | 2013年 バングラデシュ | |||
世界の植物園(ミュンヘン植物園) | Series | バングラデシュの花 |
![]() | |
2015年 オーストラリア | |
野生の花 |
![]() | |
1980年 ガイアナ | |
クリスマス |
![]() | |
2024年 シンガポール | |
絶滅危惧植物 |
![]() | |
1966年 (旧)パプアニューギニア(豪統治領) | |
原産植物 |
![]() | |
1989年 バルバドス | |
普通切手 |
![]() | |
1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | |
ベネズエラ銀行設立20年 |
![]() | |
1984年 エルサルバドル | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1967年 モーリタニア | 1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | 2024年 オランダ | |||
樹木 | ベネズエラ銀行設立20年 | 自然の体験(28) |
![]() | |
2002年 マレーシア | |
水生植物 |
![]() | |
1983年 ルワンダ | |
Series |
![]() | |
2004年 ラトビア | |
保護植物 |
![]() | |
1977年 (旧)西ベルリン | |
社会福祉 |
![]() | |
1995年 クウェート | |
Series |
![]() | |
1987年 (旧)ブルガリア P.R. | |
蜂と植物 |
![]() | |
1973年 モルディブ | |
原産の花 |
![]() | |
2014年 英領ジブラルタル | |
固有の花 |
![]() | |
2016年 ルーマニア | |
野の花 |
![]() | |
2001年 ガンビア | |
世界の薬用植物 |
![]() | |
1974年 北朝鮮 | |
Series |
![]() | |
1997年 スルプスカ | |
Series |
![]() | |
1985年 日本 | |
高山植物 |
![]() | |
2006年 スルプスカ | |
花(Ⅱ) |
![]() | |
2012年 ウズベキスタン | |
Series |
![]() | |
2009年 マレーシア | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1987年 ブルキナファソ | 1982年 マリ | 1988年 セネガル | 1981年 (旧)ベナンP.R. | 2021年 チャド | |||||
Series | series | series | Series | アフリカの花 |
![]() | ![]() | ||
1992年 ギニアビサウ | 1992年 セネガル | ||
ギニアビサウの果物 | 植物と果実 |
![]() | ![]() | ||
2013年 マレーシア | 2018年 マレーシア | ||
Series | 薬用植物(Ⅳ) |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1964年 ニジェール | 2005年 バルバドス | 1991年 英領バージン諸島 | |||
Series | 普通切手 | 普通切手 |
![]() | |
2015年 アルゼンチン | |
Series |
![]() | |
1980年 ガイアナ | |
クリスマス |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1990年 ボツワナ | 1984年 (旧)ベンダ | 1967年 モーリタニア | |||
クリスマス | Series | 樹木 |
![]() | |
2016年 ドミニカ共和国 | |
花と樹木 |
![]() | ![]() | ||
2010年 シンガポール | 2005年 バルバドス | ||
Series | 普通切手 |
![]() | |
1984年 (旧)民主カンプチア | |
Series |
![]() | ![]() | ||
2005年 ヘルツェグ=ボスナ | 2006年 モンテネグロ | ||
固有の植物 | Series |
![]() | |
2012年 スイス | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ||
2012年 フランス | 1986年 (旧)リビア S.J. | ||
野菜 | リビアの野菜 |
![]() | |
1975年 ウガンダ | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1995年 ブルガリア | 1964年 (旧)ソ連 | 2012年 フランス | 2012年 フランス | 2020年 日本 | |||||
Series | 農産物 | 野菜 | 野菜 | 伝統色(Ⅳ) |
![]() | ![]() | ||
1986年 (旧)リビア S.J. | 2023年 日本 | ||
リビアの野菜 | 自然の記録(Ⅲ) |
![]() | ||
2015年 日本 | ||
野菜とくだものⅢ |
![]() | ![]() | ||
1994年 アルバ | 1989年 バルバドス | ||
Series | 普通切手 |
![]() | |
1997年 モルディブ | |
エキゾチックな花 |
![]() | |
1994年 (旧)ベネズエラ共和国 | |
ベネズエラ銀行設立20年 |
![]() | |
1969年 (旧)ベネズエラ共和国 | |
Series |
![]() | |
1981年 ドミニカ国 | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1989年 UAE | 2005年 UAE | ||
第10回樹木の日 | UAEの砂漠の植物 |
![]() | |
1983年 クウェート | |
普通切手 |
![]() | |
1976年 マレーシア | |
Series |
![]() | |
1994年 英領セントヘレナ | |
Series |
![]() | |
2001年 アメリカ | |
アメリカの自然(Ⅲ) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1976年 (旧)ローデシア | 1990年 ボツワナ | 1982年 (旧)ベンダ | 1979年 マラウイ | 1976年 ザンビア | |||||
Series | クリスマス | Series | 植樹の日 | 世界森林の日 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1997年 ナミビア | 2007年 スワジランド | 1984年 (旧)モザンビーク P.R. | |||
実のなる木 | スワジランドの樹木 | モザンビークの樹木 |
![]() | |
1992年 ギニアビサウ | |
森林保護 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
2010年 シンガポール | 2013年 タイ | 1979年 マレーシア | 1979年 マレーシア | ||||
Series | 新年 | 普通切手 | 普通切手 |
![]() | |
1985年 ブルキナファソ | |
花とキノコ |
![]() | ![]() | ||
2017年 ミャンマー | 2019年 ミャンマー | ||
ASEAN 50年 | 毎月の祭礼 |
![]() | ![]() | ||
1996年 ジンバブエ | 1971年 マラウイ | ||
Series | 花の咲く木 |
![]() | |
*年 リベリア | |
Series |
![]() | |
2007年 ポルトガル | |
アメリカの遺産 |
![]() | |
1970年 日本 | |
日本万国博(Ⅱ) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
2013年 ボスニア・ヘルツェゴビナ | 2016年 ウクライナ | 1987年 (旧)ブルガリア P.R. | 1971年 (旧)ポーランド P.R. | ||||
series | 普通切手(Ⅴ) | 蜂と植物 | 花の咲く木 |
![]() | |
1962年 (旧)アフガニスタン王国 | |
アフガニスタン赤三日月社 |
![]() | ![]() | ||
2016年 マレーシア | 2003年 インドネシア | ||
Series | 動植物 |
![]() | |
1964年 (旧)北ベトナム | |
Series |
![]() | |
1972年 (旧)英領ホンジュラス | |
樹木 |
![]() | |
1995年 ガンビア | |
アフリカの花 |
![]() | |
1991年 ウガンダ | |
(メルボルン植物園) |
![]() | |
1990年 イラン | |
新年 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1997年 タイ | 1984年 バルバドス | 1993年 コートジボワール | 1972年 (旧)英領セントビンセント | ||||
新年 | クリスマス | series | series |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1984年 ニカラグア | 1988年 ガボン | 1971年 コンゴ民主共和国 | 1973年 英領ピトケアン諸島 | 1966年 インドネシア | |||||
花と蜂 | 薬用植物 | Series | Series | 社会の日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1974年 (旧)蘭領スリナム | 1986年 英領モンセラト | 1992年 フィリピン | 1998年 シンガポール | 1988年 ネイビス | |||||
イースター募金 | クリスマス | 薬用植物 | シンガポールの花 | クリスマスの花 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1996年 セントヴィンセント | 1972年 (旧)カメルーン U.R. | 1992年 ギニアビサウ | 2005年 トリニダードトバゴ | ||||
カリブ海の花 | 花 | Lubrapex '92 | 民間の薬用植物 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1966年 (旧)仏領ソマリランド | 1996年 コンゴ共和国 | 1961年 ガボン | |||
Series | Series | 普通切手 |
![]() | |
1996年 ジンバブエ | |
Series |
![]() | ![]() | ||
1969年 ウガンダ | 1995年 ブルンジ | ||
普通切手 | 普通切手 |
![]() | |
1979年 (旧)イエメンP.D.R | |
Series |
![]() | ![]() | ||
2003年 オマーン | 2003年 バーレーン王国 | ||
野生の花 | 国際環境デー |
![]() | |
1974年 キューバ | |
野生の植物 |
![]() | |
1989年 ブラジル | |
普通切手 |
![]() | |
2003年 バハマ | |
薬用植物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1985年 アンゴラ | 1991年 (旧)コンゴ人民共和国 | 1958年 (旧)*領サントメ・プリンシペ | 1988年 サントメ・プリンシペ | ||||
Seires | Series | 第6回熱帯薬用植物会議 | 薬用植物 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1988年 ガボン | 1990年 セネガル | 2002年 赤道ギニア | |||
薬用植物 | 薬用植物 | 薬用植物 |
![]() | |
1985年 アルゼンチン | |
普通切手 |
![]() | |
1997年 ミクロネシア | |
香港返還 |
![]() | ![]() | ||
1990年 セネガル | 2023年 スリランカ | ||
薬用植物 | スリランカの果物と野菜 |
![]() | |
2004年 コートジボワール | |
動植物 |
![]() | |
1989年 ジンバブエ | |
野生の花 |
![]() | |
1993年 (旧)シスカイ共和国 | |
Series |
![]() | |
1979年 (旧)モンゴル P.R. | |
Series |
![]() | |
2008年 サントメ・プリンシペ | |
Series |
![]() | |
1992年 モザンビーク | |
海の花 |
![]() | |
1993年 北朝鮮 | |
固有植物 |
![]() | |
1988年 チリ | |
チリの花 |
![]() | |
1991年 ウガンダ | |
(キュー植物園) |
![]() | ![]() | ||
1999年 ニュージーランド | 1960年 ニュージーランド | ||
Series | 普通切手 |
![]() | |
1994年 英領タークスカイコス | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2003年 マルタ | 1976年 (旧)リビアA.R. | 1968年 イタリア | |||
Series | Series | Series |
![]() | |
1984年 (旧)フィジー | |
花 |
![]() | ![]() | ||
1984年 豪領ノーフォーク島 | 2002年 豪領ノーフォーク島 | ||
Series | フィリップ島の花 |
![]() | |
2007年 フィリピン | |
フィリピンの希少花卉 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1991年 ウガンダ | 1975年 フィリピン | 2017年 フィリピン | 2014年 ベルギー | ||||
(キュー植物園) | Series | 固有の花 | 素晴らしい花 |
![]() | ![]() | |||
2003年 韓国 | 1963年 (旧)北ベトナム | |||
染色用植物(Ⅱ) | 薬用植物 |
![]() | ![]() | ||
1987年 レソト | 2000年 南アフリカ | ||
series | 薬用植物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1968年 (旧)ポーランド P.R. | 1968年 オーストラリア | 1992年 ハンガリー | 1988年 ニカラグア | ||||
魅惑の花 | 州の花(南オーストラリア州) | オーストラリアの植物 | Series |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1985年 グレナディーン諸島 | 1991年 ウガンダ | 2005年 オーストラリア | |||
Series | (メルボルン植物園) | 普通切手 |
![]() | |
1983年 トリニダード・トバゴ | |
普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1997年 英領アンギラ | 1968年 (旧)葡領カーボベルデ | 1968年 (旧)ラオス王国 | 2012年 ギニアビサウ | ||||
アンギラの果物 | Series | Series | インドの香辛料 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2011年 シンガポール | 1976年 英領モンセラト | 2004年 英領バージン諸島 | 1990年 セネガル | 2019年 マレーシア | |||||
シンガポールの香辛料 | 普通切手 | 普通切手 | 薬用植物 | 酸っぱい果物 |
![]() | |
2001年 リベリア | |
動植物 |
![]() | |
1998年 UAE | |
野生の花 |
![]() | |
1981年 (旧)イエメンP.D.R | |
Series |
![]() | |
1990年 蘭領アンティール | |
花 |
![]() | |
1969年 ルワンダ | |
薬用植物 |
![]() | |
2015年 ウズベキスタン | |
Series |
![]() | ![]() | ![]() | |||
1985年 (旧)ソ連 | 1966年 (旧)モンゴル P.R. | 2002年 モンゴル | |||
Series | Seires | 薬用植物 |
![]() | |
1979年 (旧)ユーゴスラビア S.F.R. | |
アルプスの花 |
![]() | |
2018年 オランダ | |
自然の体験 |
![]() | |
1998年 マン島 | |
普通切手 |
![]() | |
2007年 アメリカ | |
アメリカの自然(Ⅸ) |
![]() | |
1991年 (旧)アルバニア P.S.R. | |
アルバニアの花 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1965年 フランス | 1977年 ドイツ | 1997年 ノルウェー | 1964年 スイス | 1994年 オールダニー | |||||
不足税切手 | 社会福祉 | 普通切手 | 児童福祉 | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1989年 ニュージーランド | 1995年 ロシア | 1958年 フィンランド | 1982年 アメリカ | 1961年 (旧)チェコスロバキア | |||||
Series | Series | 結核予防 | 州の鳥と花 | 農産物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1964年 アイスランド | 1998年 ノルウェー | 1974年 ポーランド | 1989年 ニュージーランド | 1965年 (旧)ブルガリア P.R. | |||||
Series | 普通切手 | Series | Series | 農産物 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1963年 (旧)ハンガリー P.R. | 1953年 (旧)英領バーレーン | 2019年 日本 | 1857年 (旧)英領ニューファンドランド | ||||
新年 | エリザベス2世戴冠式 | 春のグリーティング | 普通切手 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
2020年 日本 | 2017年 フェロー諸島 | 2024年 日本 | |||
春のグリーティング | 自然の染料 | 春のグリーティング |
![]() | |
1997年 ブルガリア | |
Series |
![]() | |
2010年 ヨルダン | |
野生のハーブ |
![]() | |
1991年 ボツワナ | |
クリスマス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
1960年 オランダ | 1994年 オールダニー | 1994年 オールダニー | 1999年 マン島 | 1995年 英領フォークランド諸島 | |||||
社会文化基金 | Series | Series | 普通切手 | 観賞植物 |
![]() | |
2009年 フランス | |
北フランスの花 |
![]() | |
1989年 タイ | |
新年 |
![]() | |
1997年 モルディブ | |
エキゾチックな花 |
![]() | |
2024年 オランダ | |
自然の体験(28) |
![]() | |
1988年 アイスランド | |
Series |
![]() | |
1982年 ポルトガル領アゾレス | |
Series |
![]() | |
2016年 日本 | |
野菜とくだもの(Ⅵ) |
![]() | |
1979年 アメリカ | |
絶滅危惧植物 |
![]() | |
1990年 ガイアナ | |
ガイアナの花 |
![]() | ![]() | ||
1991年 マーシャル諸島 | 1999年 ツバル | ||
Series | ツバルの花 |
![]() | |
2013年 フィリピン | |
食用のナッツ、種子 |
![]() | |
1987年 ドミニカ共和国 | |
食用植物 |
![]() | ![]() | ||
1963年 (旧)オートボルタ | 2023年 スリランカ | ||
普通切手 | スリランカの果物と野菜 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
2015年 日本 | 1969年 日本 | 2012年 日本 | 2012年 日本 | 2003年 日本 | |||||
新普通切手 | 普通切手「1967年シリーズ」 | 季節の花(Ⅲ) | 季節の花(Ⅲ) | 東京の四季の花(Ⅳ) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
2003年 日本 | 2004年 日本 | 2019年 日本 | 2021年 日本 | ||||
日本郵政公社設立 | 神奈川県の花 | 伝統色(Ⅱ) | 春のグリーティング |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1996年 台湾 | 1991年 シエラレオネ | 1991年 ウガンダ | 2000年 アンゴラ | ||||
Series | (ブルックリン植物園) | (キュー植物園) | 盆栽 |